アイ総合ライフ株式会社

アイ総合ライフ株式会社 | 川西市 訪問介護 介護タクシー 認知症 予防 フィットネス 介護保険外 自費サービス

  • HOME
  • 代表ごあいさつ
  • サービス内容
    • 介護タクシー
    • 訪問介護・障害福祉サービス
    • 便利屋アイちゃん
    • 体の健康予防教室
    • 脳の健康予防教室
  • インフォメーション
  • ブログ
  • 代表ご挨拶
HOME > 代表ごあいさつ > 代表ごあいさつ

代表ごあいさつ

アイ総合ライフ株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私自身、交通事故により、障がい者となった時期がありました。
治ったら何をしようかという目標を持ち、リハビリとニューロリハビリなどで完治
しました。
受け手の立場に立ったが麻痺状態であった経験があり、1センチの段差や、1段の差の
辛さと苦しさがわかります。
利用者の痛みがわかる、心配りのできるスタッフを育てています。

皆様の健康寿命を考え、予防をも含め、高齢者・障がい者の支援事業として、サービスの
提供をしていきます。

代表 荒木 渉

ステーションの風景

  • ステーションの風景A

    リハビリのため、あえて2FにOPENしました。

  • ステーションの風景B

    健康維持の後押しのため、人工芝を敷いております。

  • ステーションの風景C

    体操後は、音楽を聴きながらお茶を飲んで、会話もはずみリラックス。

会社方針

特養は2~3年待ちが当たり前。
有料老人ホームなどは月平均18万円以上、自宅で最期を迎えたいのが実情。
弊社は、介護保険内・介護保険外サービスを賢く使って
介護する人も、される人も、みんな幸せに笑顔のある家庭を築くための
総合的なサービスを提供・提案・自立支援のバックアップと共に
皆様の健康寿命を伸ばす、取り組みも行っております。

メールのお問合せ
介護タクシー
訪問介護・同行援護
便利屋アイちゃん
体の健康予防教室
脳の健康予防教室
  • 〒666-0123
    兵庫県川西市鼓が滝1-2-9
    TEL 072-767-6368
    FAX 072-767-6369
    携帯 080-5200-7564

    メールのお問い合わせ
ブログ
pagetop

〒666-0123 兵庫県川西市鼓が滝1-2-9

TEL 072-767-6368/携帯 080-5200-7564

ホーム | 代表ごあいさつ | 介護タクシー | 訪問介護・同行援護 | 便利屋アイちゃん
健康維持フィットネス | 認知症特化型予防フィットネス | ブログ | 会社情報・お問い合わせ

表示:モバイル|パソコン