アイ総合ライフ株式会社

アイ総合ライフ株式会社 | 川西市 訪問介護 介護タクシー 認知症 予防 フィットネス 介護保険外 自費サービス

  • HOME
  • 代表ごあいさつ
  • サービス内容
    • 介護タクシー
    • 訪問介護・障害福祉サービス
    • 便利屋アイちゃん
    • 体の健康予防教室
    • 脳の健康予防教室
  • インフォメーション
  • ブログ
  • 地域密着で豊かな暮らしのお手伝いを

50代から高齢者、障がい者まで健康寿命を目指す、地域密着型の総合的支援企業

「一人では困りごとを解決できない」「外出したいが面倒をみてくれる人がいない」
「心配や不安があって踏み出せない」「趣味をもっと楽しみたい!」など
障がい者であっても、健常者であっても、人としての人格は平等です。

兵庫県川西市にあるアイヘルパーステーションでは、
ご利用者様・ご家族様の心の支え・力代わり・足代わりに、心の支えとなるサービスをご提供いたします。
1日でも長く自立した暮らしを送れるよう、豊かな生活を目指すお手伝いをさせてください。

外出支援や外出先でのサポート、身の回りのお手伝いなど、様々な生活のサポートをいたします。
ご相談・お見積りは無料です。お困りごとは何でもご相談ください。

代表ごあいさつ

サービス内容

  • 介護タクシー

    高齢者や体の不自由な方々の病院への通院や、市役所、銀行やお買い物への送迎をいたします。貸し切り(観光・冠婚葬祭など)は、お見積もりいたします。

    詳しくはこちら

  • 訪問介護・同行援護

    ご自宅を訪問して、食事介護や入浴介助などの身体介護や、掃除・洗濯・調理などの生活介護、難聴・盲目・知的障がい者の同行援護、外出支援などを行っております。

    詳しくはこちら

  • 便利屋アイちゃん

    ちょっと散歩や趣味の教室に行きたい、家具の配置換えをしたい、住環境の整備をしたいなど、ご自身で対応できないことは私たちにお任せください!

    詳しくはこちら

  • 認知症特化型予防フィットネス

    これからは認知症も健康も自分で守る時代です。当ステーションでは、科学と臨床研究で解明された、脳を老化させない実践フィットネスを実施しています。

    詳しくはこちら

  • 健康維持フィットネス

    健康維持・老化予防の体操で健康寿命を延ばし、若返りましょう!
    タブレット端末により不足している栄養素を導き出し、栄養素管理指導もいたします。

    当ステーションの健康教室の床は、人工芝を敷いております。なぜなら、素足になって足の裏を刺激させるためです。人間足の裏は第二の心臓といわれ、足の裏を刺激することによって、体を丈夫にし健康維持に役立ちます。

    詳しくはこちら

お知らせ

  • 11月16日

    ブログを更新しました。ブログはこちらから

  • 10月24日

    ブログを更新しました。ブログはこちらから

  • 10月24日

    ホームページを公開しました。今後とも『アイ総合ライフ株式会社』をよろしくお願いいたします。

  • 〒666-0123
    兵庫県川西市鼓が滝1-2-9
    TEL 072-767-6368
    FAX 072-767-6369
    携帯 080-5200-7564

    メールのお問い合わせ
pagetop

〒666-0123 兵庫県川西市鼓が滝1-2-9

TEL 072-767-6368/携帯 080-5200-7564

ホーム | 代表ごあいさつ | 介護タクシー | 訪問介護・同行援護 | 便利屋アイちゃん
健康維持フィットネス | 認知症特化型予防フィットネス | ブログ | 会社情報・お問い合わせ

表示:モバイル|パソコン